10月に入り、いよいよゴルフシーズンの到来です!
今日は2019年最後の4大競技である倶楽部選手権の予選(27Hストロークプレー)、シニア選手権とグランドシニア選手権は1回戦(18Hマッチプレー)が行われました。
倶楽部選手権の予選を1位で通過したのは、2年前のチャンピオン・吉岡ひかる選手。
先日の日刊アマ全日本大会・女子決勝で2位入賞した勢いそのままに、幸先の良いスタートを切りました。
※吉岡ひかる選手、日刊アマ全日本大会・女子決勝2位入賞の記事はこちら→http://www.arimacc.jp/report/post-9393
この予選を勝ち抜いた選手たちは、来週以降トーナメント方式のマッチプレーで頂点を目指し戦うこととなります。
1週間早く開幕したシニア選手権とグランドシニア選手権は今日からトーナメント方式のマッチプレー。
18ホールで勝負がつかず、20ホール目まで熱戦が繰り広げられた組もあり、はやくも大盛り上がりです。
令和最初のチャンピオンに輝くのはいったい誰なのか・・・
来週以降も熱い戦いを楽しみにしています。
競技結果は、「メンバーログイン」ページから、「ID(ポイントカードのお客様番号)」と「生年月日(西暦から8桁)」を入力してご確認ください。
「メンバーログイン」はこちらから⇒https://webpack2.jp/mypage/login/member/640112
有馬カンツリー倶楽部についてのご質問やお問合せはこちらまで
TEL:079-565-2111
E-Mail:sinarima@gmail.com
サイト:http://www.arimacc.jp/
お気軽にお問合せください。
*****************************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
Facebook:有馬カンツリー倶楽部
Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
Instagram: golfmanners
公式LINE
ディボット・スティックページはこちら
アマゾン・ショップはこちら
*******************************
スポンサーリンク
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
10月に入り、いよいよゴルフシーズンの到来です!
今日は2019年最後の4大競技である倶楽部選手権の予選(27Hストロークプレー)、シニア選手権とグランドシニア選手権は1回戦(18Hマッチプレー)が行われました。
倶楽部選手権の予選を1位で通過したのは、2年前のチャンピオン・吉岡ひかる選手。
先日の日刊アマ全日本大会・女子決勝で2位入賞した勢いそのままに、幸先の良いスタートを切りました。
※吉岡ひかる選手、日刊アマ全日本大会・女子決勝2位入賞の記事はこちら→http://www.arimacc.jp/report/post-9393
この予選を勝ち抜いた選手たちは、来週以降トーナメント方式のマッチプレーで頂点を目指し戦うこととなります。
1週間早く開幕したシニア選手権とグランドシニア選手権は今日からトーナメント方式のマッチプレー。
18ホールで勝負がつかず、20ホール目まで熱戦が繰り広げられた組もあり、はやくも大盛り上がりです。
令和最初のチャンピオンに輝くのはいったい誰なのか・・・
来週以降も熱い戦いを楽しみにしています。
競技結果は、「メンバーログイン」ページから、「ID(ポイントカードのお客様番号)」と「生年月日(西暦から8桁)」を入力してご確認ください。
「メンバーログイン」はこちらから⇒https://webpack2.jp/mypage/login/member/640112
有馬カンツリー倶楽部についてのご質問やお問合せはこちらまで
TEL:079-565-2111
E-Mail:sinarima@gmail.com
サイト:http://www.arimacc.jp/
お気軽にお問合せください。
*****************************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
Facebook:有馬カンツリー倶楽部
Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
Instagram: golfmanners
公式LINE
*******************************
ディボット・スティックページはこちら
アマゾン・ショップはこちら
*******************************