有馬カンツリー倶楽部
アクセス
お問い合わせ
採用情報
メディア掲載情報
メンバーログイン
ディボット・スティック(Dibot・Stick)
Gちゃれ
ゴルフマナー講座
ビギナーズ・プラン
ファースト・ティ・オブ・ジャパン
ニッカボッカーズ
TEL:079-565-2111
プレーをしたい
ご予約・イベント
新しいゴルファーを作ろう計画
ご利用に際して
アクセス
コースを知りたい
コースガイド
練習施設
クラブを知りたい
クラブ概要
倶楽部の取り組み
大迫たつ子プロ
レストラン
ありチケのご紹介
クラブ史
会員になりたい
選ばれる理由
正会員のご案内
ジュニア会員のご案内
倶楽部の取り組み
クラブ史
トップ
コンセプト
ご入会
コースガイド
クラブガイド
ご予約・イベント
クラブ史
新着情報
- NEWS -
オープンコンペ
おみやげコンペ
キャディー
コース管理
ゴルフエピソード
ゴルフ振興
ザ・ファースト・ティ・ジャパン
じもポン
ディボット・スティック
プレスリリース
プロショップ
マナー&ルール
マンスリーコンペ
メンバー限定
レストラン
ログインメンバー限定
倶楽部競技
記事
おみやげコンペの新着情報
おみやげコンペ
2017.10.19
10月26日(木)は、おみやげコンペ!古川製菓の『丁稚ようかん』
最近はなかなか天気がスッキリしませんね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 台風の進路も心配ですが、10月11月はゴルフシーズンですよ( *´艸`) 10月のオープンコンペ「おみやげコンペ […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2017.09.21
9月28日(木)は、おみやげコンペ!播磨屋本店の『華麗満月』
今年も暑い夏は終わりました。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 涼しくなるとゴルフシーズンの始まりですよ( *´艸`) ということで、9月のオープンコンペ「おみやげコンペ」は28日(木)の […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2017.07.22
7月27日(木)はおみやげコンペ!
先日近畿地方の梅雨明けが発表され、いよいよ夏も本番! 暑さ?なんのその!今月もおみやげコンペは開催します! 今月のおみやげは・・・ 宝塚で有名なパン屋さん、 「パンネル」さんより 【山食&レーズン食 […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2017.06.24
6月29日(木)はおみやげコンペ!
梅雨の時期、蒸し暑い日が続きますね。 天気に負けず気分をスカッと!おみやげコンペへの参加はいかがですか! 今月のおみやげは・・・ 篠山市の老舗和菓子屋、 「諏訪園」さんより 【本格わらび餅&葛まんじゅう】 をご用 […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2017.06.3
週刊パーゴルフでオープンコンペ「おみやげコンペ」が紹介されました
6月29日(木)は 毎月恒例のオープンコンペ 「おみやげコンペ」の日です。 毎月、有カン社員で厳選した“おみや”を 参加賞にしている大好評のコンペです! 今月は・・・ 有カンがある三田市の北隣に位置する 篠 […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2017.05.15
5月25日(木)はおみやげコンペ!
日差しが少しずつ強くなってきましたね。 UV対策は万全ですか? ACCではオリジナルの日焼け止めも販売していますので是非ご利用くださいね。 さて、今月25日の木曜日はおみやげコンペです! 今回のおみやげは・・・・ 三田市 […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2017.04.17
4月27日(木)はおみやげコンペ!
桜の次は新緑!緑が鮮やかなこの季節に、ゴルフはいかがですか? 4/27(木)はおみやげコンペ!今回のおみやげは、 我らが三田市内にある 三田菓庵 西村清月堂さんから 【ちまき&柏餅】 をご用意いたします! 創業1 […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2017.02.16
ひまわりロール、あなたの為に準備します
2月23日(木)はおみやげコンペ! 今月のおみやげは、 兵庫県小野市、アベニュー・ド・ラペさんの 【ひまわりロール】 をご用意いたします。 手作りならではのやさしい味でほっと一息つきませんか? エントリーは随時受付中! […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2017.01.19
1月26日(木)はおみやげコンペ!
積雪でのクローズも乗り越え今日も元気に営業しております! さて、来週26日の木曜日は毎月恒例のおみやげコンペ! 今月のおみやげは、 兵庫県多可郡にある老舗、戎屋菓子店の 【酒饅 山田錦】 をご用意いたします。 酒饅に目が […]
詳しく見る
おみやげコンペ
2016.12.18
12月22日(木)はおみやげコンペ!
今年最後のおみやげコンペはいつもと少し趣向をかえて、 この季節にかわいらしく咲く シクラメン をご用意いたします。 5号サイズで場所をとりません。 花好きさんはもちろん、普段花は買わない方も、この機にぜひ!
詳しく見る
First
Previous
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Next
Last