西日本の広い地域に大災害をもたらしてて始まった7月、兵庫県三田市においても過去30年間の平均降雨量155.1mmに対して、7/4から7までのたった4日間で例年の2.6倍以上の合計405.5mmを記録しました。
しかしその後、すぐに梅雨明けして一気に気温が跳ね上がっています。7/9以降の平均気温は28.3℃で例年より3℃高く、最高気温もすでに35℃を超える猛暑日が昨日まで7日連続を記録しています。7/8以降は雨が全く降っていません。
人間が暑いのは当然ですが、芝生も水が飲みたいと訴えながら暑さに耐えています。
コース管理の作業も水やりが中心になってきました。
あの手、
この手、
人の手で
高温乾燥で枯れそうな芝生に水を撒いています。
そろそろ、夕立が欲しいところです。
北の方角に入道雲が見えてきました。やはり兵庫県北部では雨が降っているところがあるそうです。
南に下りてきてほしいところです。
ゴルファーのみなさまも、くれぐれも水分をしっかり摂取して夏ゴルフを楽しんでくださいね。
*******************************
有馬カンツリー倶楽部へのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
お気軽にお問合せください。
Facebookとインスタグラムでも情報を更新中!ぜひご覧ください。
公式Facebook: 「有馬カンツリー倶楽部」
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
Instagram: golfmanners
スポンサーリンク
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
西日本の広い地域に大災害をもたらしてて始まった7月、兵庫県三田市においても過去30年間の平均降雨量155.1mmに対して、7/4から7までのたった4日間で例年の2.6倍以上の合計405.5mmを記録しました。
しかしその後、すぐに梅雨明けして一気に気温が跳ね上がっています。7/9以降の平均気温は28.3℃で例年より3℃高く、最高気温もすでに35℃を超える猛暑日が昨日まで7日連続を記録しています。7/8以降は雨が全く降っていません。
人間が暑いのは当然ですが、芝生も水が飲みたいと訴えながら暑さに耐えています。
コース管理の作業も水やりが中心になってきました。
あの手、
この手、
人の手で
高温乾燥で枯れそうな芝生に水を撒いています。
そろそろ、夕立が欲しいところです。
北の方角に入道雲が見えてきました。やはり兵庫県北部では雨が降っているところがあるそうです。
南に下りてきてほしいところです。
ゴルファーのみなさまも、くれぐれも水分をしっかり摂取して夏ゴルフを楽しんでくださいね。
*******************************
有馬カンツリー倶楽部へのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
お気軽にお問合せください。
*******************************
Facebookとインスタグラムでも情報を更新中!ぜひご覧ください。
公式Facebook: 「有馬カンツリー倶楽部」
*******************************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
Instagram: golfmanners
*******************************