キャディー

コース内の残りヤード表示杭が変わりました

2018年 06月 15日

従来はフェアウェイのすぐ近くのラフに「100」「150」「200」と数字が書いてある残ヤード表示杭を立てていましたが、このたび、数字をやめて白線の本数で表示する杭に変更しました。

1本の白線は、グリーンエッジまで残り100ヤード、

2本の白線は、グリーンエッジまで残り150ヤード、

3本の白線は、グリーンエッジまで残り200ヤード、

となっています。

しかも表示杭の場所は、できるだけプレーに影響のないように、フェアウェイをはさんで、カート道路の反対側のできるだけ離れたところにあります。

しっかり見渡さないと気付かないかもしれません。よく探してくださいね。

 

しかし、そのほかにも

フェアウェイ中央に25ヤードきざみで残ヤード表示板を埋め込んでいます。

また、カート道路上には表示杭と同じように50ヤードきざみで書き込んでいます。

来年からは距離計測計が競技でも使えるようになります。

情報をうまく使ってスコアにつなげていってくださいね。

コースについてのご質問やお問合せはこちらまで

TEL:079-565-2111

E-Mail:sinarima@gmail.com

お気軽にお問合せください。

*****************************

Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。

Facebook:有馬カンツリー倶楽部

Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」

Instagram: golfmanners

*******************************

ディボット・スティックページはこちら

アマゾン・ショップはこちら

*******************************

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。