8月22日(土)に三田市こうみん未来塾「The First Tee体験会」を行いました。
今回は三田市 武庫小学校区放課後子ども教室「むこっ子広場」(1回目)のみなさんです。
放課後子ども教室とは、市内各小学校区ごとに「子どもの居場所づくり」として宿題見守りや遊び、行事等を計画的に進められている地域団体で運営されています。
活動拠点は、小学校の空き教室や地域のコミュニティーセンターを拠点として活動されています。
こうみん未来塾も、学びの提供という事で計画的に活用されています。
今回も15時から90分間のスクールでした。
みんなお家の近くなのに初めての場所、はじめてのゴルフということで、とても緊張しているように感じました。
ゴルフの練習が進んでいくと、みんなの表情がとても一生懸命にガンバっている顔になっていくのがよく分かりました。
そして、みなさんの笑顔もたくさん見ることが出来ました!
私たちもとても楽しかったです。
第2回目のこうみん未来塾をお待ちしています。
そしてお父さん、お母さんもスナッグゴルフをとても楽しんでくださいました!
ぜひ、ご家族でゴルフに来てくださいね。
お待ちしています。
*******************************
当日のスクール風景動画をyoutubeにアップしております。
ぜひご覧ください。
次回の三田市こうみん未来塾「The First Tee体験会」は9月5日(土)と12日(土)の各15時から。三田市ゆりのき台小学校 家庭教育学級のみなさんです。
「家庭教育学級」というのは、家庭の教育力向上のために研修を計画的に進められておられるPTA組織のひとつだということです。
みさなんの真剣な表情と楽しい笑顔を心待ちにしています!
★SNAP SHOT
※ご参加いただいた皆様ヘ
少し画像を小さくしております。もしも元サイズ(3456×2304)がご入用でしたら、有馬カンツリー倶楽部までご連絡ください。
ザ・ファースト・ティのスクールは毎月開催しています!
★9月は19日(土)のみ開催します。
※20日(日)は有馬カンツリー倶楽部開場60周年記念競技のためお休みさせていただきます。
★時間は14:30から16:30
多くのお友だちのご参加をお待ちしています!
お申込ページはこちら→http://www.arimacc.jp/first_tee
ザ・ファースト・ティ@有馬カンツリー倶楽部
『ザ・ファースト・ティ・オブ・ジャパン』の紹介動画です。
3人のアンバサダーがザ・ファースト・ティー・オブ・ジャパンをサポートする理由をご覧ください!
https://www.thefirstteejapan.org/
有馬カンツリー倶楽部やザ・ファースト・ティへのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
サイト:http://www.arimacc.jp/
公式LINE
お気軽にお問合せください。
***********************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
・Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」→https://www.facebook.com/Golfmanners/
・Instagram: golfmanners→(https://www.instagram.com/golfmanners/)
ディボット・スティックの一般販売サイト
・ディボット・スティック販売サイトはこちら→http://www.arimacc.jp/divot-stick
・アマゾン・ショップはこちら→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I17H7SM
スポンサーリンク
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
8月22日(土)に三田市こうみん未来塾「The First Tee体験会」を行いました。
今回は三田市 武庫小学校区放課後子ども教室「むこっ子広場」(1回目)のみなさんです。
放課後子ども教室とは、市内各小学校区ごとに「子どもの居場所づくり」として宿題見守りや遊び、行事等を計画的に進められている地域団体で運営されています。
活動拠点は、小学校の空き教室や地域のコミュニティーセンターを拠点として活動されています。
こうみん未来塾も、学びの提供という事で計画的に活用されています。
今回も15時から90分間のスクールでした。
みんなお家の近くなのに初めての場所、はじめてのゴルフということで、とても緊張しているように感じました。
ゴルフの練習が進んでいくと、みんなの表情がとても一生懸命にガンバっている顔になっていくのがよく分かりました。
そして、みなさんの笑顔もたくさん見ることが出来ました!
私たちもとても楽しかったです。
第2回目のこうみん未来塾をお待ちしています。
そしてお父さん、お母さんもスナッグゴルフをとても楽しんでくださいました!
ぜひ、ご家族でゴルフに来てくださいね。
お待ちしています。
*******************************
当日のスクール風景動画をyoutubeにアップしております。
ぜひご覧ください。
*******************************
次回の三田市こうみん未来塾「The First Tee体験会」は9月5日(土)と12日(土)の各15時から。三田市ゆりのき台小学校 家庭教育学級のみなさんです。
「家庭教育学級」というのは、家庭の教育力向上のために研修を計画的に進めら れておられるPTA組織のひとつだということです。
みさなんの真剣な表情と楽しい笑顔を心待ちにしています!
★SNAP SHOT
※ご参加いただいた皆様ヘ
少し画像を小さくしております。もしも元サイズ(3456×2304)がご入用でしたら、有馬カンツリー倶楽部までご連絡ください。
*******************************
ザ・ファースト・ティのスクールは毎月開催しています!
★9月は19日(土)のみ開催します。
※20日(日)は有馬カンツリー倶楽部開場60周年記念競技のためお休みさせていただきます。
★時間は14:30から16:30
多くのお友だちのご参加をお待ちしています!
お申込ページはこちら→http://www.arimacc.jp/first_tee
*******************************
『ザ・ファースト・ティ・オブ・ジャパン』の紹介動画です。
3人のアンバサダーがザ・ファースト・ティー・オブ・ジャパンをサポートする理由をご覧ください!
https://www.thefirstteejapan.org/
*******************************
有馬カンツリー倶楽部やザ・ファースト・ティへのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
サイト:http://www.arimacc.jp/
公式LINE
お気軽にお問合せください。
***********************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
・Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」→https://www.facebook.com/Golfmanners/
・Instagram: golfmanners→(https://www.instagram.com/golfmanners/)
***********************
ディボット・スティックの一般販売サイト
・ディボット・スティック販売サイトはこちら→http://www.arimacc.jp/divot-stick
・アマゾン・ショップはこちら→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I17H7SM
***********************