2020年10月12日(月) 三田市こうみん未来塾「First Tee体験会」を有馬カンツリー倶楽部で行いました。
8月に引き続き、三田市 すずかけ台小学校区 すずかけキッズクラブ(2回目)のみなさんです。
台風14号が過ぎ去り、週末の運動会が開催できたので、無事に代休となった月曜日。
天気も回復し、絶好のゴルフ日和になりました。
15時から90分間のスクールに1年生から6年生までの15人と妹さん(4歳)1人を加えた16人のお友だちが来てくれました。
ファースト・ティ プログラムでは毎回テーマを決めます。
今回のテーマは「スポーツマンシップ」です。
みんな「スポーツマンシップ」という言葉を聞いたことがありません。
でも、それはどうでもいいこと。
「決められたルールを守ることができたね」
「お友だちを応援できたね」
「グリーンの上は、そろり・そろりと歩けたね」
お友だちや周囲の人、芝生やモノに対して、ルールを守ってやさしくできたらOKです!
普段から、お父さんお母さん、先生の言う事は守れていますか?
いつもお友だちに優しく接していますか?
とても大切なことなので、ゴルフだけでなく、いつも気をつけましょうね。
今回もみなさんの笑顔もたくさん見ることが出来ました!
私たちもとても楽しかったです。
また来てくださいね!
*******************************
当日のスクール風景動画をyoutubeにアップしております。
ぜひご覧ください。
10/12の模様
★SNAP SHOT
※ご参加いただいた皆様ヘ
少し画像を小さくしております。もしも元サイズ(3456×2304)がご入用でしたら、有馬カンツリー倶楽部までご連絡ください。
ザ・ファースト・ティのスクールは毎月開催しています!
★10月は17日(土)、18日(日)に開催します。
★11月は21日(土)、22日(日)に開催します。
★時間は14:30から16:30
多くのお友だちのご参加をお待ちしています!
お申込ページはこちら→http://www.arimacc.jp/first_tee
ザ・ファースト・ティ@有馬カンツリー倶楽部
『ザ・ファースト・ティ・オブ・ジャパン』の紹介動画です。
3人のアンバサダーがザ・ファースト・ティー・オブ・ジャパンをサポートする理由をご覧ください!
https://www.thefirstteejapan.org/
有馬カンツリー倶楽部やザ・ファースト・ティへのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
サイト:http://www.arimacc.jp/
公式LINE
お気軽にお問合せください。
***********************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
・Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」→https://www.facebook.com/Golfmanners/
・Instagram: golfmanners→(https://www.instagram.com/golfmanners/)
ディボット・スティックの一般販売サイト
・ディボット・スティック販売サイトはこちら→http://www.arimacc.jp/divot-stick
・アマゾン・ショップはこちら→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I17H7SM
スポンサーリンク
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
2020年10月12日(月) 三田市こうみん未来塾「First Tee体験会」を有馬カンツリー倶楽部で行いました。
8月に引き続き、三田市 すずかけ台小学校区 すずかけキッズクラブ(2回目)のみなさんです。
台風14号が過ぎ去り、週末の運動会が開催できたので、無事に代休となった月曜日。
天気も回復し、絶好のゴルフ日和になりました。
15時から90分間のスクールに1年生から6年生までの15人と妹さん(4歳)1人を加えた16人のお友だちが来てくれました。
ファースト・ティ プログラムでは毎回テーマを決めます。
今回のテーマは「スポーツマンシップ」です。
みんな「スポーツマンシップ」という言葉を聞いたことがありません。
でも、それはどうでもいいこと。
「決められたルールを守ることができたね」
「お友だちを応援できたね」
「グリーンの上は、そろり・そろりと歩けたね」
お友だちや周囲の人、芝生やモノに対して、ルールを守ってやさしくできたらOKです!
普段から、お父さんお母さん、先生の言う事は守れていますか?
いつもお友だちに優しく接していますか?
とても大切なことなので、ゴルフだけでなく、いつも気をつけましょうね。
今回もみなさんの笑顔もたくさん見ることが出来ました!
私たちもとても楽しかったです。
また来てくださいね!
*******************************
当日のスクール風景動画をyoutubeにアップしております。
ぜひご覧ください。
10/12の模様
*******************************
★SNAP SHOT
※ご参加いただいた皆様ヘ
少し画像を小さくしております。もしも元サイズ(3456×2304)がご入用でしたら、有馬カンツリー倶楽部までご連絡ください。
*******************************
ザ・ファースト・ティのスクールは毎月開催しています!
★10月は17日(土)、18日(日)に開催します。
★11月は21日(土)、22日(日)に開催します。
★時間は14:30から16:30
多くのお友だちのご参加をお待ちしています!
お申込ページはこちら→http://www.arimacc.jp/first_tee
*******************************
『ザ・ファースト・ティ・オブ・ジャパン』の紹介動画です。
3人のアンバサダーがザ・ファースト・ティー・オブ・ジャパンをサポートする理由をご覧ください!
https://www.thefirstteejapan.org/
*******************************
有馬カンツリー倶楽部やザ・ファースト・ティへのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
サイト:http://www.arimacc.jp/
公式LINE
お気軽にお問合せください。
***********************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
・Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」→https://www.facebook.com/Golfmanners/
・Instagram: golfmanners→(https://www.instagram.com/golfmanners/)
***********************
ディボット・スティックの一般販売サイト
・ディボット・スティック販売サイトはこちら→http://www.arimacc.jp/divot-stick
・アマゾン・ショップはこちら→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I17H7SM
***********************