昨年2019年10月22日(火・祝)、兵庫県三田市の主催で、三田市の小学校の子どもたちを対象として開催しました【全市版こうみん未来塾 in 有馬カンツリー倶楽部「The First Tee 体験会」】。定員30名に対して157名のご応募があり、抽選の結果、34名の小学生のみんなが参加してくれました!
今年4月からは、こうみんプログラムのひとつとして、三田市内の各児童クラブから要請があれば、いつでも「The First Tee」を開催できるようになりました。
コロナ禍によって、なかなか難しい状況でしたが、広いゴルフ場でのイベントということで、三田市内2か所の児童クラブより夏休みにそれぞれ開催依頼を受けました。
「The First Tee」では、ナインコアバリューという9つのテーマに沿ってゴルフの練習をします。
ナインコアバリューとは、「正直」「誠実」「スポーツマンシップ」「尊敬」「自信」「責任」「忍耐」「礼儀」「判断」という人が生きていくために大切な要素のことです。これらを丁寧に学んでいく機会が「The First Tee」プログラムです。
ひとりでも多くの地域の子供たちに広い芝生の上で楽しく走り回りながら、ゴルフを通じて様々なことを学んでいただきたいと思っています。
みんなでたのしみましょー!!
*******************************
こうみん未来塾のお問い合わせ連絡先
三田市子ども・未来部 こども未来室 健やか育成課
TEL:079-559-5046
FAX:079-563-3611
★2019年10月22日体験会の模様
兵庫県のテレビ局サンテレビが取材に来てくれて、夕方のニュースで取り上げていただきました。
→https://www.youtube.com/watch?v=yGPqmTlPALo
『ザ・ファースト・ティ・オブ・ジャパン』の紹介動画です。
3人のアンバサダーがザ・ファースト・ティー・オブ・ジャパンをサポートする理由をご覧ください!
https://www.thefirstteejapan.org/
有馬カンツリー倶楽部やザ・ファースト・ティ
へのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
サイト:http://www.arimacc.jp/
公式LINE
お気軽にお問合せください。
***********************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
・Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」→https://www.facebook.com/Golfmanners/
・Instagram: golfmanners→(https://www.instagram.com/golfmanners/)
ディボット・スティックの一般販売サイト
・ディボット・スティック販売サイトはこちら→http://www.arimacc.jp/divot-stick
・アマゾン・ショップはこちら→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I17H7SM
スポンサーリンク
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
昨年2019年10月22日(火・祝)、兵庫県三田市の主催で、三田市の小学校の子どもたちを対象として開催しました【全市版こうみん未来塾 in 有馬カンツリー倶楽部「The First Tee 体験会」】。定員30名に対して157名のご応募があり、抽選の結果、34名の小学生のみんなが参加してくれました!
今年4月からは、こうみんプログラムのひとつとして、三田市内の各児童クラブから要請があれば、いつでも「The First Tee」を開催できるようになりました。
コロナ禍によって、なかなか難しい状況でしたが、広いゴルフ場でのイベントということで、三田市内2か所の児童クラブより夏休みにそれぞれ開催依頼を受けました。
「The First Tee」では、ナインコアバリューという9つのテーマに沿ってゴルフの練習をします。
ナインコアバリューとは、「正直」「誠実」「スポーツマンシップ」「尊敬」「自信」「責任」「忍耐」「礼儀」「判断」という人が生きていくために大切な要素のことです。これらを丁寧に学んでいく機会が「The First Tee」プログラムです。
ひとりでも多くの地域の子供たちに広い芝生の上で楽しく走り回りながら、ゴルフを通じて様々なことを学んでいただきたいと思っています。
みんなでたのしみましょー!!
*******************************
こうみん未来塾のお問い合わせ連絡先
三田市子ども・未来部 こども未来室 健やか育成課
TEL:079-559-5046
FAX:079-563-3611
*******************************
★2019年10月22日体験会の模様
兵庫県のテレビ局サンテレビが取材に来てくれて、夕方のニュースで取り上げていただきました。
→https://www.youtube.com/watch?v=yGPqmTlPALo
*******************************
『ザ・ファースト・ティ・オブ・ジャパン』の紹介動画です。
3人のアンバサダーがザ・ファースト・ティー・オブ・ジャパンをサポートする理由をご覧ください!
https://www.thefirstteejapan.org/
*******************************
有馬カンツリー倶楽部やザ・ファースト・ティ
へのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
サイト:http://www.arimacc.jp/
公式LINE
お気軽にお問合せください。
***********************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
・Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」→https://www.facebook.com/Golfmanners/
・Instagram: golfmanners→(https://www.instagram.com/golfmanners/)
***********************
ディボット・スティックの一般販売サイト
・ディボット・スティック販売サイトはこちら→http://www.arimacc.jp/divot-stick
・アマゾン・ショップはこちら→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I17H7SM
***********************