コース管理

チョイス2019新春号で昨年に引き続き日本のベスト100コースに選ばれました!!

2018年 12月 1日

★チョイス誌「日本のベスト100コース発表!」

ゴルフダイジェスト社が発行しているチョイス2019新年号の特集 チョイス誌伝統「日本のベスト100コース発表!」において、

昨年に引き続き、有馬カンツリー倶楽部が選ばれました!

パネリストの佐藤様にもご紹介をいただき、コース設計者の保田与天を高く評価していただいています。ありがとうございます。

全国2200コース超の中から、日本ゴルフの著名な有識者の方々に選んでいただけたことがすごく励みになります。

チョイス2019新春号は本日12月1日発売です。

↓チョイス2018新年号のご購入はこちら↓

→ゴルフダイジェスト社(http://gd.golfdigest.co.jp/choice/)

→Amazon販売ページ

 

★日本のゴルフ聖地100

先日11月22日、新刊で大塚和徳著『日本のゴルフ聖地100』という本が発刊されました。

2010年からゴルフ雑誌「ゴルフトゥデイ」に100回連載されたページを加筆編集された新刊本です。

著者の大塚和徳様は、ゴルフ史家、コース評論家として有名な方で、世界のゴルフコース100の元選定パネリストでもあられた方です。

その『日本のゴルフ聖地100』の59番目に有馬カンツリー倶楽部をご紹介いただいております。

数年前に著者大塚和徳様が有馬カンツリー倶楽部でプレーされた際に、保田与天が設計したコースをとても高く評価してくださいました。

自然の地形をうまく利用して適度な難易度をあげ、人工的なフェアウェイバンカーを多く造らないコース設計を褒めてくださったことを覚えています。

これからも設計家の想いを大切に丁寧なコースメンテナンスを続けていきたいと思っています。

 

 

「日本のゴルフ聖地100」は日本経済新聞出版社から出ています。

↓↓ご購入はこちら↓↓

大塚和徳著「日本のゴルフ聖地100」日本経済新聞出版社 https://www.nikkeibook.com/item-detail/17651

Amazon販売ページ

*******************************

有馬カンツリー倶楽部への

ご意見・お問合せは

TEL:079-565-2111

FAX:079-565-2121

Mail:sinarima@gmail.com

オフィシャルサイト:http://www.arimacc.jp/

公式LINE:

 

お気軽にお問合せください。

*******************************

Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。

Facebook:有馬カンツリー倶楽部

Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」

Instagram: golfmanners

*****************************

ディボット・スティックページはこちら

アマゾン・ショップはこちら

*******************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。