今月はじめ、『三田の仕事』という求人サイトから面接希望メールが届きました。
※兵庫県三田市に特化した地域求人募集動画サイト『三田の仕事』(有馬カンツリー倶楽部募集ページ):https://sandanoshigoto.com/recruit/arima-country-club/
そして面接に現れたのは、
今、中国女子プロゴルフ協会(CLPGA)のプロツアーで活躍中、日本でのプロテスト合格も目指している 王 天妤(おう てんよ)プロ。
JGA(日本ゴルフ協会)の3年前の記事には「博多生まれで、小学校は母国の山東省にある学校に通い、7歳からゴルフ経験のある母親に教えられてクラブを握った。中学生になってゴルフと本格的に取り組むことを決めて再来日した現在は、香川県の高松中央高校の1年生でゴルフ部に所属している。2013年大会の優勝者・森田遙の後輩である。171センチと細身の長身選手だ。」とありました。
弱冠19歳で、日本と中国を行ったり来たりで頑張っている選手です。
先日、9月11日から13日に中国で行われた『CLPGA铁岭龙山高尔夫挑戰赛(CLPGA Tour Tieling Longshan ゴルフチャレンジ)』では5位入賞。
2日目の途中、リーダーズボードの一番上に名を連ねていましたが、2日目15番ホールから少し崩れて順位を落としました。最終日後半のスコアを34としましたが、トップと4打差の5位となりました。
そんな彼女の日本の自宅はすぐ近くの神戸市北区。
働きながら練習ができる整った環境を求めて有馬カンツリー倶楽部に来てくれました。
これから、キャディーとして働きながら、練習して日本でのプロテスト合格を目指します。
みなさまの応援をよろしくお願いします!
*******************************
有馬カンツリー倶楽部へのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
オフィシャルサイト:http://www.arimacc.jp/
公式LINE:
お気軽にお問合せください。
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
Facebook:有馬カンツリー倶楽部
Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
Instagram: golfmanners
スポンサーリンク
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
今月はじめ、『三田の仕事』という求人サイトから面接希望メールが届きました。
※兵庫県三田市に特化した地域求人募集動画サイト『三田の仕事』(有馬カンツリー倶楽部募集ページ):https://sandanoshigoto.com/recruit/arima-country-club/
そして面接に現れたのは、
今、中国女子プロゴルフ協会(CLPGA)のプロツアーで活躍中、日本でのプロテスト合格も目指している 王 天妤(おう てんよ)プロ。
JGA(日本ゴルフ協会)の3年前の記事には「博多生まれで、小学校は母国の山東省にある学校に通い、7歳からゴルフ経験のある母親に教えられてクラブを握った。中学生になってゴルフと本格的に取り組むことを決めて再来日した現在は、香川県の高松中央高校の1年生でゴルフ部に所属している。2013年大会の優勝者・森田遙の後輩である。171センチと細身の長身選手だ。」とありました。
弱冠19歳で、日本と中国を行ったり来たりで頑張っている選手です。
先日、9月11日から13日に中国で行われた『CLPGA铁岭龙山高尔夫挑戰赛(CLPGA Tour Tieling Longshan ゴルフチャレンジ)』では5位入賞。
2日目の途中、リーダーズボードの一番上に名を連ねていましたが、2日目15番ホールから少し崩れて順位を落としました。最終日後半のスコアを34としましたが、トップと4打差の5位となりました。
そんな彼女の日本の自宅はすぐ近くの神戸市北区。
働きながら練習ができる整った環境を求めて有馬カンツリー倶楽部に来てくれました。
これから、キャディーとして働きながら、練習して日本でのプロテスト合格を目指します。
みなさまの応援をよろしくお願いします!
*******************************
有馬カンツリー倶楽部へのご意見・お問合せは
TEL:079-565-2111
Mail:sinarima@gmail.com
オフィシャルサイト:http://www.arimacc.jp/
公式LINE:
お気軽にお問合せください。
*******************************
Facebookとインスタグラムにおいて具体的なマナーやルールの事例を動画で毎日更新中!ぜひご覧ください。
Facebook:有馬カンツリー倶楽部
Facebook: 「今からでも遅くないゴルフマナー&ルール」
Instagram: golfmanners
*******************************