NEWS
お知らせ
寒さもますます強まってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
年末にかけてお忙しい時期ではありますが、風邪に負けないようにバランスの良い食事を心掛けたいですね。
そこで、エネルギーとなるお米を参加賞、飛び賞にした『米米オープンコンペ』12月27(金)に開催いたします。
お米の種類はさまざまありますが、ついスーパーで同じものを選んでいませんか?
「魚沼産コシヒカリ」「あきたこまち」など人気のブランド米の特徴を知ると、お米選びがもっと楽しくなります。
賞品は、お米マイスターが全国の現行米を食べ比べて「ツヤ」「かたさ」「香り」「甘さ」の評価が高いお米をご用意しております。
ハーフコンペなのでお帰りの際にフロントでお渡しします。
当日は2サム割増なし!お一人からのご予約も大歓迎です!
『米米オープンコンペ』の詳細は以下の通りです。
*******************************
参加費:1,430円(プレーフィ別途)
特典:昼食補助付
競技方法:ダブルペリア方式(ハーフコンペ)
※スコアはカートナビにご入力ください。
※ハーフコンペですので、入賞された方には精算時に賞品をお渡しします。
使用ティ:自由
賞品:全国の厳選米
*******************************
少し賞品のご紹介をいたします。
1位、BB賞
【もちもち・やわらか系】全農パールライス「新潟県 魚沼産 コシヒカリ」
全農パールライス「新潟県 魚沼産 コシヒカリ」は、もちもち度がかなり高く、表面はつややかな印象。
粒はしっかりしていますが、ねっとりして甘く、ベタつく印象もあります。
焼き魚や煮魚、辛子明太子などに合います。もちもち感が好きな人におすすめです。
ツヤ :4/5
かたさ:1/5
香り :2/5
甘さ :4/5
2位
【もちもち・やわらか系】おくさま印「北海道産 ゆめぴりか」
独特の香りがクセになる!
おくさま印「北海道産 ゆめぴりか」は、圧倒的な甘さと粘りがあり、もちもちしていてとてもやわらかい食感。
かなりやわらかめが好きな人におすすめです。
ツヤ :4/5
かたさ:1/5
香り :3/5
甘さ :4/5
3位
【もちもち・しゃっきり系】アイリスオーヤマ「低温製法 宮城県産 ひとめぼれ」
しっかりした甘みがある
アイリスオーヤマ「低温製法 宮城県産 ひとめぼれ」は、ねばりがあり甘みもあるがベタつきは少なく、粒感を感じる食感。
ずっしりと重めの食べ応えで腹持ちがいいです。ジューシーな肉料理や揚げ物などと好相性でおすすめです。
ツヤ :3/5
かたさ:2/5
香り :3/5
甘さ :4/5
『米米オープンコンペ』ご参加いただいた方、全員に参加賞【茨城県産 コシヒカリ2合】をお渡しします。
ご予約は公式HP、公式LINE、ポータルサイトまたはお電話にて受け付けています。
皆様のご参加をお待ちしています。
*******************************
★日本で2番目においしい鶏コンペは、お一人様のエントリーを積極的に受付けしています!
直接ご連絡頂くか、楽天GORAなどポータルサイトからのご予約ができます。
どしどしご予約ください!
*******************************
皆様のご参加お待ちしております。